護身道無我無心塾ホームページ

護身道無我無心塾東京塾20250525受け身練習

無我無心塾東京塾

基本練習

基本をしっかりと練習して応用に活かせるように習熟していきます。

受け身練習

四方受け身・前後回転受け身・立ち姿から回転受け身をおこない受け身練習を反復練習しました。

護身練習

ヘッドロック対処・転倒時の対処・起き上がり・エビ・肩ブリッジで身体操作を練習し基本・基礎の課題に取り組んで練習をおこないました。

ミット練習

パンチ・膝蹴り・各種廻し蹴りをおこない打撃の実体感を練習していきます。

対術対人練習

パンチ・前蹴り・廻し蹴りを受け・ブロックで対処してポジショニングまでを反復練習していきました。
次回は、攻撃をプラスして練習していきます。

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより
危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。

本日は、受け身・起き上がり等の転倒時対処を重点的に練習していきました。

護身において転倒リスクが多いですが勝敗は発生しません!

致命的な身体損傷がない様に対処・対応出来るように練習して行きます。

護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら 健康管理を行って行きます。
関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。

心塾ホームページ

練習日程

お問い合わせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました