護身道無我無心塾ホームページ

拳銃対処

無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20250105試割り練習

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。本日は、基本練習の一環として板の試し割りを企画しました。ミット練習と違い硬いものを叩く緊張感を感じつつ拳・足と当てる部位を正確に当てる意識を高める良い練習になりました。新年初練習を無事終了できました、今年も宜しくお願いします。理想と現実の動きを一致できるように課題を発見しながら地道に練習していきます。護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら健康管理を行って行きます。 関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。
無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20241208ナイフ対処練習

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。本日、護身練習としてナイフ対処練習を重点的に練習しました。ナイフと受け捌いてから関節を決めながら制圧するまでの一連動作を行い間違った動作・無駄な動きを最小限にして修正しながら練習を行いました。護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら健康管理を行って行きます。 関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。
無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20241201パンチコンビネーション練習

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。本日は、パンチコンビネーション練習を行い相手サイドに回り込みながら相手のガードの隙をついて重心移動を活用して効果ある攻撃を意識して練習を行いました。どうしても手打ちになりがちなので体幹を使った攻撃を意識するように感じました。護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら健康管理を行って行きます。 関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。
無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20241117ステップ練習

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。本日、左右前後ステップを活用して突き・蹴り力をスムーズに伝える練習を行いました。また、ミット練習では崩すテーマに練習し効率よく力を伝えて相手の体制を崩すを練習しました。護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら健康管理を行って行きます。 関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。
無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20241110ミット練習

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。本日のミット練習では、受け側はボディプロテクター&パンチミットを装着して自習な動きから間合いの変化を感じながら攻撃し距離に応じて前蹴り・膝蹴りで対応する練習を行いました。護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら健康管理を行って行きます。関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。
無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾202041027面装着ライトスパ練習

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。本日は、面を装着してのライトスパを行い、空間練習やその場での対人練習と比較して不確実な要素が格段に増えて、理想の動きを実際に使うのが難しくなってきます。反射的に動くには、どの様な練習が必要なのか自身の欠点・練習課題が発見できました。護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら健康管理を行って行きます。 関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。
無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20241013四人掛け練習

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。本日は、護身練習で縦列ランダムでの4人掛け練習を行い、瞬時に判断し対応能力を高める練習を行いました。危機感を持った練習は緊張感を楽しめます。護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら健康管理を行って行きます。 関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。
無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20241006基本練習

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。本日は、基本練習における脱力・体幹の活用・フォームチエックを重点に行いました。あらためて基本の重要な事を再認識してこれからも取り組んで行きます。護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら健康管理を行って行きます。 関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。
無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20240929ミット練習

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。本日は、ミット練習ではコンビネーションで練習した技をボディプロテクターを活用して実際に打ち込み練習を行い間合いの変化に対応する感覚・当て感を養う事ができました。護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら健康管理を行って行きます。 関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。
無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20240922対人練習

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。本日は、対術対人練習から左右のパンチに限定してスパーリング形式で、的確なタイミングで攻撃を受け・ステップを使いポジショニングを重点的に練習しました。徐々に目が慣れてきて動きが進化してきています。継続的に練習していきます! 理想と現実の動きを一致できるように課題を発見しながら地道に練習していきます。護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら健康管理を行って行きます。 関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。