護身道無我無心塾ホームページ

2024-04

無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20240428ポジショニング練習

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら健康管理を行って行きます。本日は、体幹練習参加者の方を交えていつもと異なった緊張感で練習を行いました。対術の基本である4つのポジショニング練習を行い、応用動作として相手の攻撃を受け・ブロックからポジショニングで相手の正面に入らない練習を重点的に行い、最後にタッチゲームにて締めくくりました。体験ありがとうございました。次回の練習参加楽しみしております。関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。
無我無心塾津山塾

護身道無我無心塾津山塾20240426ミット練習

護身道無我無心塾津山塾では、様々な護身練習を行っております。本日は、パンチ・ミット練習を行いました。距離に応じてパンチの打ち方・種類を考えながら、ステップを使ってパンチ力を増す練習も行い充実した練習でしたが、課題も見つかり次回の練習の目標が出来ました。日々の練習で気づきがあることが楽しいです。ストレス発散・健康管理・身体能力維持・向上・危機管理能力向上関心のある方は、練習参加・見学お待ちしております。
無我無心塾津山塾

護身道無我無心塾津山塾20240424ナイフデフェンス関節技練習

護身道無我無心塾津山塾では、ナイフテクニックとしてナイフストライクテンを練習しております。ナイフの技術を高めてナイフ対処能力を高めるためです。相手の武器技術を理解して特性・機能性を熟知していき危機管理能力を高めて危険を察知して身を守る技術を習得して行きます。関心のある方は、練習参加・見学お待ちしております。
無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20240421ミット練習

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら健康管理を行って行きます。本日のミット練習はステップバックからの崩しのローキックに特化して、力の方向性や、重心移動、腰の入れ具合い等々、いかにして相手を崩すかを研究しなから行いました。関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。
無我無心塾津山塾

護身道無我無心塾津山塾20240417ナイフストラクテンデフェンス練習

護身道無我無心塾津山塾では、護身練習から身体能力向上・ストレス発散・健康維持・危機管理能力習得を心がけて練習しております。本日は、ナイフストライクテンで攻撃を学び、攻撃技術を理解して防御練習・関節技に移行し制圧練習を行いました。簡単には相手をコントロールできませんが対処・対応が出来る・出来ない、危機管理の感性を身に付けて危険を回避できる心身の準備していきます。興味関心のある方は、見学・体験練習参加できますので気軽に問い合わせしてください。
無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20240415対人練習

護身道無我無心塾東京塾では、護身練習を行い護身技術はもとより危機管理能力を身に着けて危険に近づかない感覚を身に付けて行きます。護身技術・ストレス発散・体力向上・危機管理能力向上を身に着けながら健康管理を行って行きます。関心のある方は、見学・体験練習に参加してみませんか! お待ちしております。
無我無心塾津山塾

護身道無我無心塾津山塾20240413力感ナイフ対処練習

護身道無我無心塾津山塾では、様々な護身練習を行っております。本日は、ステップ練習対人練習、力感ナイフ対処練習相手の武器技術を理解して特性・機能性を熟知していき危機管理能力を高めて危険を察知して身を守る技術を習得して行きます。ストレス発散・健康管理・身体能力維持・向上・危機管理能力向上関心のある方は、練習参加・見学お待ちしております。
無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20240407ライトスパ練習

無我無心塾東京塾では、年配者でも護身術を学べる環境です。護身術・ストレス発散・身体能力向上・危機管理能力向上と皆さんをお待ちしております。本日は、攻守に分かれてライトスパーリングを行い攻撃力・受ける力を身につける練習を行いました。興味ある方は、ご連絡お待ちしております。
無我無心塾津山塾

護身道無我無心塾津山塾20240403ナイフ対処練習

護身道無我無心塾では、護身練習しながら ストレス発散・身体能力向上・危機管理能力向上をめざして練習しております。興味のある方は、見学・体験練習 歓迎しております。ナイフ対処練習で力感を使った練習を行いました。非現実的な感覚はありますが相手の力を感じて動作できる感覚が護身に通じます。
無我無心塾東京塾

護身道無我無心塾東京塾20240331ナイフ対処練習

護身道無我無心塾東京塾は、護身練習を基盤にストレス発散、身体の機能向上、危機管理能力向上を含めて練習しております。本日は、ナイフテクニックを習得して連続攻撃に対応できるように練習しました。興味のある方は、見学・体験練習 歓迎しております、気軽に連絡くださいませ。